最新スマホ情報をYouTubeでも発信中>>

【特価】Pixel 7 Proが実質27,800円で買えるぞ!Googleブラックフライデーが熱すぎるw

どうも、ちえほんです。TwitterYouTubeもやってます。

グーグルの「2022年ブラックフライデー」がスタート。Pixelシリーズの特価セール期間は、11月25日から11月28日の合計4日間です。

Pixel 7 Proは、2022年10月13日に発売されたグーグルの最上位ハイエンド5Gスマホで、約6.7インチディスプレイ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz駆動、最新の独自チップ「Google Tensor G2」採用、ペリスコープ望遠を含むトリプルカメラ搭載モデルです。

本記事では、Pixel 7 ProをGoogleストアにて実質27,800円で手に入れる方法について紹介。本体価格や割引キャンペーン、お得に買う方法などをわかりやすくまとめて解説していきます。

目次

Pixel 7 Proの割引キャンペーン詳細

Pixel 7 Proの割引キャンペーンの詳細を以下にまとめました。

機種名Pixel 7 Pro
本体価格124,300円
ストアクレジット還元
(※後日付与)
-35,000円
対象スマホの下取り
(※後日返金)
-61,500円
本体代金(実質価格)27,800円
  • 下取りによる返金については、あくまで最大金額が61,500円となります。PixelやiPhoneなどの下取り機種や状態によっても査定金額が変動するため、注意が必要です。

「Pixel 7 Pro」の発表直後に行われていた時と同様の金額で購入が可能です。最上位モデルが実質27,800円税込で手に入れられるのはなかなかヤバいですね。

注意点は、ストアクレジットはGoogleストアで購入する製品にしか使えません。なので、事前に使いみちを考えておくのがおすすめです。個人的には、Pixel Watchあたりを狙うのが良いのかなと思います。

また、下取りについては、スマホや状態によっても金額が異なるため注意しておきましょう。ちなみに、前回の下取り祭りでは、最大金額での下取りになった方が多かったような気がします。(※査定額が「0円」になってしまったユーザーさんもいらっしゃいました。)

ちえほんの感想まとめ:Pixel 7 Pro、実質27,800円は熱い!

「Pixel 7 Pro」は明らかに去年のPixel 6 Proよりもバッテリー持ち・カメラ性能などが向上しているにも関わらず、実質27,800円で手に入られるのは驚きしかありません。

正直、この金額で手に入るなら文句の付けようがないでしょう。そもそもキャリアの回線セット販売でもなく、ここまで安く提供できるグーグルは狂っているように感じます。(良い意味で)

お得に購入できるチャンスを逃さず、できる限り安く手に入れていきましょう!!

▼Pixel 7 Proのレビュー動画はコチラ

▼Pixel 7 Proのレビュー記事はコチラ

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも楽しく拝見しております。
    ちょっと気になったのでコメントさせていただきます。
    キャリア販売もそうですが、下取り有りの価格を実質価格というのは、おかしいと思います。
    中古で売って、そのお金で買っているという事ですよね?
    ストアクレジットはまだわかりますが…。
    ジャパネットみたいに壊れている物でも良いなら有りだと思いますけど。

コメントする

目次